トピックス

2022/08/31トピックス
日本技術士会埼玉県支部東部地域小委員会 CPD 講演会 「下水道の資源化」のご案内(越谷商工会議所後援)

日本技術士会埼玉県支部東部地域小委員会では、下水道の資源化についての講演会を開催します。全国における下水道普及率は 80%に達しているため、下水道はこれまでの公共用水域への汚濁負荷低減、浸水氾濫の防止という役割に加えて、下水道の持つ資源を有効活用することが求められるようになってきています。長野県の下水処理場では下水の汚泥溶融スラグから高純度の金が発見されて話題になりました。横浜市の下水処理場からは金鉱石並みの脱水汚泥が製錬業者に売却されて注目を浴びました。その他、下水道の資源化にはコンポストやリン、改良土、セメント材料化などがあり、バラエティに富んでいます。その理由を解き明かすとともに、資源化がアイディアから製品、商品へと展開してディファクトスタンダード(業界標準)に至る可能性を考察します。

 

○開催日時 :2022 年 10 月 16 日(日)13:00~15:00(開場 12:30)

 

○会 場:Zoom によるオンライン講演会

 

○参加費 :技術士会会員 1500 円、越谷商工会議所会員無料

 

○募集人員 :100 名、定員に達した段階で募集を締め切ります。

 

○スケジュール

 12:30~ Zoom 開場

 13:00~13:05 開会のあいさつ

  日本技術士会埼玉県支部長 若林 直樹

 13:05~13:15 「東部地域小委員会活動紹介」

 13:15~14:55 演題:「下水道の資源化」

  講師:元東京都下水道局施設管理部長 中里 卓治 氏

 14:55~15:00 閉会のあいさつ

  日本技術士会埼玉県支部 東部地域小委員会委員長 平松 達生

 

○申込み方法 :技術士会会員は下記の技術士会 HP 新申込システム、申込(一括支払い)ボタンから

       https://www.engineer.or.jp/kaiin/password/cpdevent/cpdeventlist.php

       越谷商工会議所会員は問い合わせ先(saitama@engineer.or.jp)から

      ①講演会名②お名前③会社名④メールアドレスを記載し申し込みください。

 

申込締切り :2022 年 10 月 10 日(月)17:00

         資料及び URL の配布:10 月 13 日(木)までに配布いたします。

         届いていない場合には、お問合せ下さい。

 

※参加時・参加後アンケート:講演参加時に申込者であることを確認するために簡単なアンケートを行います。記載いただけない場合には参加できませんのでご注意ください。Zoom の チャット機能で送付いたします参加後のアンケートは、今後の運営改善のために行うものであり、回答は任意ですが、ご協力をお願いいたします。

※その他 :通信切断による再入場は認めます。即時に再入場をお願いいたします。 13:10 以降の入場は認めませんので、遅刻されないようにお願いいたしま す。また、Zoomの操作方法等についてのサポートは行いませんので各自で対応をお願いいたします。

 

○問い合せ先 :日本技術士会埼玉県支部東部地域小委員会

        メールアドレス:saitama@engineer.or.jp